写真判定に挑戦ch7「機械学習」を応用して、イノシシとシカの写真判定をしてみます。
岐阜県内では、豚コレラが発生しています。
その範囲は日増しに拡大していて、防ぐ手段もなさそうです。
そこで、野生のイノシシが写真判定できれば、イノシシの行動範囲や距離が分かるのでは?ということで実験してみます。
事前準備:画像データの収集と整形/野生のイノシシとシカを写真判定してみよう【python機械学習】
画像データはflickrを利用しました。
イノシシは「boar」で検索し取得、シカは「deer」で取得しています。
写真は300枚ずつ取得しましたが、間違い画像が紛れ込んでいて、それらをかなり削除しました。
画像サイズは、はじめは8*8ピクセルでやってみます。
ラベルと画像データを表示すると、こんな感じ。
データを分割し、いざ写真判定/野生のイノシシとシカを写真判定してみよう【python機械学習】
データを分割し機械学習させ、評価してみます。
反省点:野生のイノシシとシカを写真判定
特にイノシシの写真は粗いモノが多く、またシカとイノシシは同系色のため、正解率は低い結果となってしまいました。
画像を16*16にチューニングして再トライもしましたが、正解率0.77と残念な結果でした。
再考の必要性がありそうです(T_T)
0 件のコメント:
コメントを投稿